英単語を覚えよう!
英単語は覚えるしかありませんが、ゲーム感覚で覚えていくといいでしょう。小学生のお子様と一緒に、マンガで小学生英語の勉強をしましょう!
![]() |
今日は外で授業か。外はポカポカ、あたたかくて気持ちいいね~ |
![]() |
きゅー! |
![]() |
あっ。フォアラ先生がきたよ! |
![]() |
みなさん、集まっているざますね。 さて、今日は召喚獣(しょうかんじゅう)を使役(しえき)する方法を教えるざます。 |
![]() |
使役(しえき)って? |
![]() |
召喚獣(しょうかんじゅう)にお願いを聞いてもらうことよ。召喚獣(しょうかんじゅう)に家を建ててもらったり、魔物(まもの)と戦ってもらったりするのよ。 |
![]() |
さて、今日は、召喚獣(しょうかんじゅう)を使役して、目の前にある岩を動かしてもらうざます。 |
![]() |
あの・・・。 フォアラ先生・・・。 |
![]() |
どうしたざます? |
![]() |
こにゃん、こんなに小さいのに、そんな巨大な岩なんて動かせないと思うわ・・・。 |
![]() |
にゃー |
![]() |
そうだよ! こんな小さいのに、そんな巨大な岩を動かさせるって、かわいそうだよ! |
![]() |
心配にはおよばないざます。召喚獣(しょうかんじゅう)のパワーを呼び覚まして、「真の姿」にすればいいざます。 |
![]() |
パワーを呼び覚ます? 真の姿? |
![]() |
そうざますね・・・。説明するよりも、まずはやってみるざます。「パワーアップ」といいながら、魔法ペンで「power up」と書くざます。 |
![]() |
ふっ…やってやるぜ! 「power up」 |
![]() |
ムオォォォォーーー! |
![]() |
どろりんの姿が…変わった! |
召喚獣がパワーアップ!:ゴーレム
![]() |
どろ人形がパワーアップして、「ゴーレム」になったざますね。 |
![]() |
これなら岩を動かせそうだ。 どろりん!岩を動かすんだ! |
◆小学校英語
このサイトで、アルファベット、英単語、ローマ字を学習した後は、「マンガで学ぶ小学生英語ドリル(マガジンハウス)」で英語学習しましょう。マンガで、小学校英語を学習できます。
◆中学英語
「基本にカエル英語の本(スリーエーネットワーク)」は、可愛いカエルとバケツで勉強ができる「まるで絵本のような参考書」です。
![]() |
……。 ……。 ……。 |
![]() |
??? 何もしない。 |
![]() |
蓮さん。召喚獣(しょうかんじゅう)の心の声を聞くざます。 |
![]() |
!!! |
![]() |
「クルマ」を欲しがっているみたいだな。 |
![]() |
召喚獣(しょうかんじゅう)を使役(しえき)するときは、必ず魔法ペンで、エサを与えないといけないざます。 |
![]() |
お腹が減ったら動けない。だからエサをあげるんだね! |
![]() |
・・・ってことは、魔法ペンで「クルマ」って書けばいいのか? |
![]() |
日本語ではなく、「英語」で書く必要があるざます。 |
![]() |
英語? |
![]() |
日本語では「クルマ」というざますが、英語では「クルマ」は「カー」と発音して「car」と書くざます。 |
![]() |
「カー」といいながら「car」と書けばいいんだな! |
![]() |
「car」 岩を動かすんだ! |
![]() |
グオォォオオオーーー!! |
![]() |
岩を動かした! |
![]() |
私もやってみるわ! 「power up」 |
召喚獣がパワーアップ!:パステト
![]() |
す、すごい! あとは、こにゃんの心の声を聞いて…。 |
![]() |
「トマト」を欲しがっているみたいね。「トマト」は英語で、「tomato」だから…。 「tomato」 |
![]() |
シャーーー!! |
![]() |
あ、岩を動かした! |
◆小学校英語
このサイトで、アルファベット、英単語、ローマ字を学習した後は、「マンガで学ぶ小学生英語ドリル(マガジンハウス)」で英語学習しましょう。マンガで、小学校英語を学習できます。
◆中学英語
「基本にカエル英語の本(スリーエーネットワーク)」は、可愛いカエルとバケツで勉強ができる「まるで絵本のような参考書」です。
![]() |
さて、次は、優太(ゆうた)さんの番ざます。やってみるざます。 |
![]() |
えっと…。 どうすればいいんだったっけ…。 |
![]() |
「power up」って言うのよ。 |
![]() |
その次は、どうすればいいんだったっけ…。 |
![]() |
召喚獣(しょうかんじゅう)の心の声を聞いて、召喚獣(しょうかんじゅう)が欲しがっているものを魔法ペンで書くんだ。ただ英語で書かないといけないんだ。 |
![]() |
何をしているんでざます?早く岩を動かすざます。 |
![]() |
はじめは「p…」なんだっけ…。 |
![]() |
…今日はもう時間はないざます。優太(ゆうた)さんは、次回の授業までに、召喚獣(しょうかんじゅう)を使役(しえき)できるようにしておくざます。 |
![]() |
……。 |
<まとめ>
召喚獣を使役するために、英単語を、しっかり覚えておこう。
次のレッスンに進む。
>アルファベットと英単語の復習をしよう!
◆小学校英語
このサイトで、アルファベット、英単語、ローマ字を学習した後は、「マンガで学ぶ小学生英語ドリル(マガジンハウス)」で英語学習しましょう。マンガで、小学校英語を学習できます。
◆中学英語
「基本にカエル英語の本(スリーエーネットワーク)」は、可愛いカエルとバケツで勉強ができる「まるで絵本のような参考書」です。